ぐり茶
ぐり茶はその製造過程において普通煎茶と比べて茶葉を蒸す操作を十二分に行ないます。
- 深く蒸す製法により味が濃く、渋みと苦みのない、お茶本来の味が出る。
- コクがあり、喉ごしが良い。
- 煎が良くきく。
- 水色が美しい…等々の特徴があります。
又、その形状がグリグリとした感じに丸まっているところがら「ぐり茶」と呼ばれております。
ぐり茶は一般家庭用、業務用、御贈答、仏事のお返しにと、多くのお客様にご利用いただき、大変好評を得ております。
伊東市は常春の伊豆、東海岸、東京より南西へ120km。天城山系を背に相模湾に向ってひらけた、明るい、温泉リゾート観光地です。東に伊豆最大の漁港伊東港をひかえ、朝夕新鮮な魚が水揚げされ、また、山の幸はミカン、ワサビ、しいたけなど四季、海、山の味覚があふれています。市内に湧出する温泉は伊東温泉として別府、熱海とともに、日本三大温泉場の一つに数えられ、全国第二の温泉湧出量(湧出口約780本)毎分約34,000lが湧き出ています。また、数多くの文人・歌人が伊東を訪れ、居を求め、名作、逸話を残しました。文人を偲びながらゆっくりと史跡・文学碑めぐりも楽しめます。また、郊外には40軒余の観光施設、美術館、博物館、植物園等が点在し、城ヶ崎海岸や、一碧湖など海、山、の豊かな自然に恵まれ四季折々の楽しさがあります。
城ヶ崎海岸
天城火山の溶岩が流出してできた雄大なリアス式海岸。
海岸線は絶壁が連なり、岬から岬へと続く様は壮観。
内脇崎の海の吊り橋は長さ48m、高さ23mでスリル満点です。海岸は9qも続くハイキングコースになっている。
伊豆高原
ペンションなど宿泊施設やリゾート施設、美術館などで注目を集めているのが伊豆高原。テニス、パラグライダー、スキューバダイビングなどの講習会も行われています。
4月始めの桜まつりが催され、伊豆高原駅から続く桜並木はみごとです。
大室山
お椀をふせたような柔らかな曲線。
海抜581mの草山。
山頂はすりばちのように窪んでいる大きな噴火口があります。
山頂からは360度のパノラマ展望、大島、伊豆七島、天城連山、富士山、箱根へ続く山波も望見出来ます。また四季で色が変わる山と言われ冬の枯れ色から山焼き後の黒色、もえ出す若芽のきみどり、夏草の深緑、ススキの銀穂と折々の自然が感じられます。
(株)杉山製茶工場 |
0557- |
37-1202 |
(株)市川製茶工場 |
0557- |
36-0038 |
|