ホーム > 中央会について > 沿革
静岡県中央会 | 世の中の動き | |
---|---|---|
20年 | 連合国軍に無条件降伏(8月) | |
21年 |
|
|
22年 | 商工中金静岡出張所 開設(11月) | |
23年 | 中小企業庁発足(8月) | |
24年 | 「中小企業等協同組合法」公布(6月) | |
25年 | 第1回中小企業等協同組合全国大会/東京(11月) | |
26年 | 中央会機関誌「組合報」創刊 | 「中小企業等協同組合法」改正(4月) |
27年 | 第1回中小企業団体静岡県大会(表彰式典)開催 | |
30年 | 静岡県中小企業等協同組合中央会 設立(12月19日) |
|
31年 |
|
|
32年 | 静岡県中小企業団体職員互助会(現 職員協会)発足 |
|
33年 | 静岡県中小企業団体中央会に名称変更 | |
34年 |
|
火災共済事業を静岡県火災共済協同組合として独立 |
37年 |
|
|
38年 | 沼津駐在所を開設 |
|
39年 |
|
|
静岡県中央会 | 世の中の動き | |
---|---|---|
40年 |
|
|
42年 | 静岡県中小企業青年中央会 発足(8月) | 協業組合制度の創設 |
43年 | 浜松事務所 開設(現 西部事務所) | |
44年 | 沼津事務所 開設(現 東部事務所) | |
46年 | 静岡県中央会創立15周年記念「明日に生きる中小企業展」開催(3月) | |
47年 | 「静岡県中小企業集団連絡協議会(静岡県中小企業労務改善団体連合会)」設置 | |
49年 |
|
|
50年 | 静岡県中小企業団体中央会「大型共済制度」推進開始(4月) | 第1回中小企業組合士認定(6月) |
51年 |
|
|
52年 | 静岡県機械金属工業(協連)の設立 | |
54年 |
|
|
55年 |
|
第32回中小企業団体全国大会「熱海救世教会館」で開催 |
56年 | 静岡県中央会 新間伊津平会長 常任相談役に就任 | |
57年 |
|
静岡県中小企業集積化協議会を発足/団地化計画を進める |
58年 |
|
|
59年 | 静岡県中小企業団体中央会沼津事務所開設15周年記念式典 | |
60年 |
|
|
61年 |
|
|
62年 | 「SYMPO ‘86」組合青年部県大会を開催(1月) | |
63年 |
|
静岡県中央会 | 世の中の動き | |
---|---|---|
元年 | 協同組合法施行40周年・団体組織法施行30周年(10月) | |
2年 | 静岡県産業経済会館 開館(5月) | |
3年 |
|
|
4年 |
|
|
5年 |
|
|
6年 |
|
|
7年 |
|
「中小企業の創造的事業活動の促進に関する臨時措置法」成立(3月) |
8年 | 中小企業関係4 団体、「週所定労働時間の猶予措置の延長等」を通商産業大臣に要望(7月) | |
9年 |
|
|
10年 |
|
「大規模小売店舗立地法」公布(6月) |
11年 |
|
|
12年 | 静岡県中央会沼津事務所開設30周年記念式典(2月) |
|
13年 | 「静岡県中小企業団体レディース中央会」設立 | |
14年 | 独立行政法人中小企業基盤整備機構法交付(12月) | |
15年 | 「個人情報の保護に関する法律」公布・施行(5月) | |
16年 | 中小企業等協同組合法施行55周年・中小企業団体の組織に関する法律施行45周年 | |
17年 | 第51回中小企業団体静岡県大会・静岡県中央会創立50周年記念式典(9月) | 「中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律(中小企業新事業活動促進法)」成立(4月) |
18年 | 会社法整備法による「中小企業等協同組合法」「中小企業団体の組織に関する法律」改正(5月) | |
19年 | 地域中小企業支援センターとして、経営革新計画承認申請の窓口となる | 「中小企業等協同組合法等の一部を改正する法律(ガバナンス改正向上法)」施行(4月) |
20年 | 地域力連携拠点に採択 | リーマンショック(9月) |
21年 |
|
|
22年 | 国内クレジット制度普及研究会を開催 | |
23年 | 御用聞き組合方式の導入 | 東日本大震災(3月)…津波被害、原子力発電所事故による風評被害、計画停電等日本経済への影響大 |
24年 |
|
政権交代、安倍政権「アベノミクス3本の矢」を掲げる |
25年 |
|
「小規模企業渚性化法」施行(9月) |
26年 |
|
|
27年 |
|
|
28年 |
|
|
30年 |
|
|
31年 | 経済四団体、静岡県警察と「特殊詐欺の撲滅に関する協定」締結(1月) | 「働き方改革関連法」施行(4月) |
静岡県中央会 | 世の中の動き | |
---|---|---|
元年 | 消費税率10%に引上げ・軽減税率制導入(10月) | |
2年 | 静岡県中央会 第6代会長に山内致雄、就任(6月) | 新型コロナウィルス感染防止の為、日本全国に「緊急事態宣言」発令(4月) |
3年 | 東京オリンピック開催(7月) | |
4年 | 改正民法施行、成人年齢18歳に(4月) | |
5年 | パートナーシップ構築宣言の普及・促進と実効性向上に向けた共同宣言(6月) | インボイス制度開始(10月) |
6年 | 静岡県中央会 第7代会長に山﨑亨、就任(6月) |