TOP 組織概要 建築作品集 マンション等大規模計画修繕 街づくりコンサルティング 会員情報

街中がせせらぎ事業

三島市「街中がせせらぎ事業」の概要

三島駅南口駅前広場は平成13年度から17年度までの5年間にわたる「街中(まちじゅう)がせせらぎ事業」の一環として整備されました。

「街中がせせらぎ事業」は三島ならではの中心市街地にある水辺空間を整備・保全、更には、三島独自の文化・歴史的な資源(アメニティ資源)を活用し、「住みたい街、歩きたい街」の実現を目指すもので、その基本的考え方は三島商工会議所が設立50周年に因み21世紀ビジョンとして提案したものを市がとりあげた形となりました。

また計画段階では市民会議やワークショップ等により住民の意見やアイディアを集約し、ハード整備やソフト事業に反映させるという形で進められており、さらに整備後の維持管理では「里親制度」の導入等、広く一般市民の参加を促しながら進められているという様に、言わば市民(団体)、企業(団体)、行政による「地域総参加」型の公共空間修景整備事業です。(静岡県の快適空間創造事業補助制度利用)

■「森とせせらぎの駅」を市民みんなの手で実現

三島駅南口駅前広場修景はその象徴的ポイントとしていち早く整備されました。駅舎は昭和9年(1934)に現三島駅が丹那トンネル開通とともに開業した当時の懐かしさを温存しています。そのシンボリックなデザインは富士山を象っています。

今回新設された湧水モニュメントは三島湧水の象徴である楽寿園の小浜池を、流れ下る水路や欅の木は「源兵衛川」や「桜川」等のせせらぎとその周辺の親水公園をイメージしています。新旧取り混ぜて三島の街の持つやすらぎを表現したものです。又中央池は市民コンペで提案された「水鏡」をモチーフとしてデザインされました。


駅舎とせせらぎ水路

■「森とせせらぎの駅」企画から完成までの経過
●企 画
街中がせせらぎ構想提案:三島商工会議所
駅前広場整備コンセプト :市民コンペ及びワークショップ
●計 画
基本計画/実施計画
 SRI(静岡県総合研究機構)+アーキユニティ 設計事業協同組合(三島市)
 WS運営協力
 NPO法人グラウンドワーク三島
●基本設計
栄設計株式会社(東京都)
●監修
街中がせせらぎデザイン会議
●実施設計
駅前広場整備  :静岡コンサルタント(三島市)
総合観光案内所:アーキ・ユニティ-設計事業協同組合
●施工者
中林建設梶A富士見物産、松岡建設梶A兜粋苟「園 山本建設梶A蒲髢リ工務店(全て三島市
●駅前広場施設概要
面積 : 5300u 整備内容 :池1 湧間2 せせらぎ水路1 うずまき水路1 高木植栽29 時計台1 ベンチ バスシェルター、タクシーシェルター他
●総合観光案内所概要
大断面集成材両方向ラーメン(SPC)構造平家建 延面積:85.11u
●工事年度
平成13・14年度(駅広)15年度(総合観光案内所
平成13年度(楽寿園駅前口周辺修景整備)
平成17年度(同上拡張整備)
■街中がせせらぎ事業全般の構想・計画策定の経過
●街中がせせらぎ事業基本計画策定(平成9年度)
TOP 組織概要 建築作品集 マンション等大規模計画修繕 街づくりコンサルティング 会員情報